Labels

AnimeManga119 アニメまんが119 ザンビア憲法和訳119 ジンバブエ憲法和訳117 ケニア憲法和訳114 高認数学過去問113 Literature109 ドミニカ共和国憲法和訳84 ウルグアイ憲法和訳82 オンライン補習塾80 タンザニア憲法和訳74 Education71 JapaneseHistory70 ナミビア憲法和訳70 日本史70 Story69 物語69 マラウイ憲法和訳66 各国憲法インデックス和訳56 ペルー憲法和訳51 パラグアイ憲法和訳50 高認化学過去問49 高認物理過去問49 ボツワナ憲法和訳48 ホンジュラス憲法和訳47 ルワンダ憲法和訳47 メキシコ憲法和訳46 グアテマラ憲法和訳45 チリ憲法和訳45 フリーランス時代44 Blog43 パナマ憲法和訳43 古文・漢文41 ChineseHistory40 中国史40 エルサルバドル憲法和訳38 スーダン憲法和訳34 ニカラグア憲法和訳33 法律和訳33 行政書士時代32 派遣エンジニア・設備管理技術者時代27 DragonBall26 ドラゴンボール26 第二種電工数学入門講座26 Ghibli25 Gundam25 アルゼンチン憲法和訳25 ガンダム25 ジブリ25 WebLog23 Game22 TarotCard22 ゲーム22 タロットカード22 論文和訳19 Alternatives18 健康・医療18 FamousPerson15 有名人15 Dai14 WorldHistory14 ダイの大冒険14 世界史14 海運会社員時代13 JapaneseRealEstateLaw12 不動産法入門講座12 NPO職員時代11 Hokuto10 RurouniKenshin10 るろうに剣心10 不動産営業時代10 北斗の拳10 学習進度10 ココナラ8 Treemapping7 ツリーマップ7 Poetry5
Show more

エリートの論理に気を付けろ!

1 大学論

 久しぶりに教育(Education)カテゴリの記事を書こうと思う。
実は、前々からいつか書こうと思っていたことなのだけれど、それほど深刻な話でもないので、心の片隅に放置してきた話題である。
教育や大学について語るブロガーやYouTuberの極論についてである。

理工学部や医学部でないと、大学に進学する意味はないと強硬に主張する人たちがいる。
そういう主張が間違っていると糾弾したい訳ではない。
そういう主張を聞いたときに、そういう主張が意味するところをある程度、客観的に捉える必要があると僕は思う。

2 エリート

 誤解を恐れずに端的に言うと、そういう主張はエリートの論理だと思う。
日本の大学進学率をネットで検索してみると、だいたい50%くらいである。
そもそも大学に進学する人の割合が、全体の半分程度なのである。
そして、文系と理系の割合は、7:3で文系の方が多い。
さらに、大学と言っても、日本全国にいろいろな大学がある。
地方にある大学もあるし、理系の通信制大学だってある。

医学部でなくても、それなりに有名な大学の理系学部に進学した人々は、この国のいわゆるエリート層と言える。
そういう人たちが、大学に進学するなら理系学部の方がよいと断定するのは、エリートの論理だろう。
エリートになりたければそうしよう、そんな含意を読み取れることに留意した方がよいと思う。

3 ノンエリート

 エリートを批判するためにこの記事を書いている訳ではない。
社会学などの分野では、ノンエリートという容赦のない言葉を使って、エリートでなくその他大勢の普通の人々に対して、どのような(キャリア)教育をするべきか正々堂々と議論されている。

医学部や理工学部、あるいは有名大学、難関大学を信奉し、その他の学部、大学に進学することに意味がないという極論に対しては、そういう社会的な背景を理解した上で摂取する必要があると思う。
往々にして、そういう過激な極論は、ブログであればPV、YouTubeであれば再生数稼ぎのために、煽り成分が多めに配合されている。

気を付けろ!(長井秀和風に叫ぼう。)

Popular posts from this blog

高等学校卒業程度認定試験(高認)数学過去問解説

令和5年度第1回高認数学過去問解説

枕中記(現代語訳)。