R2年度第2回高認化学基礎大問3解説
大問3【物質と化学結合】
問1【イオン】
一般に金属元素の原子はイオン化エネルギーが小さく、陽イオンになりやすい。また、陽イオンは陰イオンと静電気的な引力(クーロン力)によって結びつく。
この結合をイオン結合という。
問2【原子の電子式】
水素原子、窒素原子、酸素原子、フッ素原子、塩素原子を電子式で表すと、それぞれ次のようになる。 次の電子式は、上の原子からなる分子$\mathrm{X_2}$を表したものである。
この分子は窒素$\mathrm{N_2}$である。
この分子は窒素$\mathrm{N_2}$である。
問3【分子の形】
二酸化炭素$\mathrm{CO_2}$の分子の形を模式的に表している図はどれか。問4【二酸化ケイ素】
次の図は二酸化ケイ素$\mathrm{SiO_2}$の結晶構造の一例である。・ケイ素原子と酸素原子が共有結合で結びついている。(よって、間違っている。×)
・二酸化ケイ素は金属光沢をもたない(ケイ素には金属光沢がある)。(よって、間違っている。×)
・二酸化ケイ素は水に溶けない。(よって、間違っている。×)
・二酸化ケイ素は電気伝導性をもたない。(よって、間違っている。×)
・令和2年度第2回高認化学基礎過去問解説に戻る。
・二酸化ケイ素は水に溶けない。(よって、間違っている。×)
・二酸化ケイ素は電気伝導性をもたない。(よって、間違っている。×)
・令和2年度第2回高認化学基礎過去問解説に戻る。