R6年度第2回高認化学基礎大問1解説
大問1【化学と人間生活、物質の構成粒子】
問1【物質の分類・特徴】
次の物質と分類や特徴の組合せとして正しいものはどれか。・物質:ポリエチレン、分類や特徴:プラスチック
問2【実験をする際の注意事項・基本操作】
実験をする際の注意事項および基本操作として最も適当なものはどれか。・保護(安全)メガネと白衣を着用する。
問3【同素体】
同素体の組合せとして正しいものはどれか。・斜方硫黄とゴム状硫黄である。
問4【周期表と金属元素】
次の表は元素の周期表の概略図である。周期表の金属元素の領域に存在する原子として正しいものはどれか。・⑤である。
・令和6年度第2回高認化学基礎過去問解説に戻る。