Labels

ウガンダ憲法和訳130 高認数学過去問127 ガーナ憲法和訳124 AnimeManga123 アニメまんが123 ザンビア憲法和訳119 ジンバブエ憲法和訳117 ケニア憲法和訳114 オンライン補習塾90 高認化学過去問85 ドミニカ共和国憲法和訳84 高認物理過去問83 ウルグアイ憲法和訳82 Education74 タンザニア憲法和訳74 JapaneseHistory70 ナミビア憲法和訳70 古文・漢文70 日本史70 Story69 物語69 各国憲法インデックス和訳68 マラウイ憲法和訳66 コンゴ民主共和国憲法和訳59 アンゴラ憲法和訳56 法律和訳53 フリーランス時代52 モザンビーク憲法和訳52 ペルー憲法和訳51 派遣エンジニア・設備管理技術者時代51 パラグアイ憲法和訳50 南スーダン憲法和訳50 シエラレオネ憲法和訳49 ボツワナ憲法和訳48 ホンジュラス憲法和訳47 ルワンダ憲法和訳47 メキシコ憲法和訳46 グアテマラ憲法和訳45 チリ憲法和訳45 Blog43 パナマ憲法和訳43 ChineseHistory40 ギニア憲法和訳40 中国史40 ブルンジ憲法和訳39 エルサルバドル憲法和訳38 チャド憲法和訳37 中央アフリカ憲法和訳36 コンゴ共和国憲法和訳35 スーダン憲法和訳34 ニカラグア憲法和訳33 行政書士時代33 ガボン憲法和訳29 マダガスカル憲法和訳29 WebLog27 トーゴ憲法和訳27 DragonBall26 ドラゴンボール26 第二種電工数学入門講座26 Ghibli25 Gundam25 アルゼンチン憲法和訳25 ガンダム25 ジブリ25 Game22 TarotCard22 ゲーム22 セネガル憲法和訳22 タロットカード22 健康・医療21 ベナン憲法和訳20 カメルーン憲法和訳19 論文和訳19 Alternatives18 リベリア憲法和訳18 FamousPerson15 有名人15 Dai14 WorldHistory14 ダイの大冒険14 世界史14 海運会社員時代13 JapaneseRealEstateLaw12 不動産法入門講座12 NPO職員時代11 Hokuto10 RurouniKenshin10 るろうに剣心10 不動産営業時代10 北斗の拳10 学習進度10 ココナラ8 Treemapping7 ツリーマップ7 Poetry5 叡智3
Show more

YouTubeがおもしろい。

1 近況

 持病の治療のため1週間ほど入院して、無事退院した。
手術の傷口もほぼ治ったみたいで、体調は悪くないし逆に、手術が成功したおかげでQOLが随分向上したのを実感できる。
本当に完治して病状やその経過を自分で完全に把握した上で、ブログにその記事を書けば、同じような症状で苦しんでいる人たちのお役に立てるかもしれない。
ただ、もうしばらく養生しながら様子を見つつ、今後の人生について思考しようと考えている。

2 起業系YouTuber

 YouTubeはあまり見ない方だったのだけれど、最近、おもしろい動画を発見したので、それを視聴して勉強していた。
起業家や税理士のYouTuberが、起業家マインドを啓発するような動画である。
キミアキ先生の起業酔話(YouTube)
税理士YouTuberチャンネル!! / ヒロ税理士(YouTube)

僕は一介のフリーランスに過ぎないので、起業家を自称することもできないけれど、これからの時代は、ただ何となく会社員や公務員になってはいけないと思う。
会社員や公務員が悪い訳ではなく、会社員や公務員になるのであれば、よく考えた上で選択するべきだと思う。

3 五公五民

 次の動画を視聴すればよく分かると思う。

日本では江戸時代さながらの五公五民で、稼ぎの半分をお上に徴収されてこの社会が維持されていると言うのだ。
しかし、税金から給与を支払われている公務員が、贅沢三昧している訳でもないだろう。
税金の多くは社会保障のために使われる。
高齢者に支給される年金、介護、そして医療。

4 希望

 日本は終わったなどという悲観論を述べたい訳でもない。
2000年前後より世界中でパソコンとインターネットが急速に普及し、その後にスマホやタブレットなどが発明されて、技術革新、イノベーションによって社会が急速に変化してきた。

高度に情報化された社会の恩恵を受け、私たちの生活は質的に格段に向上した。
全く悲観する必要はない。
人生は楽しんだ者勝ちだと言って、この時代を謳歌する若者たちこそ、新たなる希望なのだろう。
「フォースと共にあらんことを」、否、「ネットと共にあらんことを」。
堀江貴文 ホリエモン(YouTube)
毎週キングコング(YouTube)
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY(YouTube)

Popular posts from this blog

高等学校卒業程度認定試験(高認)数学過去問解説

高等学校卒業程度認定試験(高認)物理基礎過去問解説

枕中記(現代語訳)。