R3年度第1回高認化学基礎大問4解説
大問4【物質量と化学反応式】
問1【1.0molの質量】
1.0molの質量が同じ物質はどれとどれか。原子量は\mathrm{H} = 1.0、\mathrm{C} = 12、\mathrm{O} = 16とする。
・\mathrm{C_2 H_6} = 12 \times 2 + 1 \times 6 = 24 + 6 = 30
・\mathrm{CH_2 O} = 12 + 1 \times 2 + 16 = 12 + 2 + 16 = 30
・\mathrm{CH_4 O} = 12 + 1 \times 4 + 16 = 12 + 4 + 16 = 32
・\mathrm{C_2 H_4} = 12 \times 2 + 1 \times 4 = 24 + 4 = 28
問2【塩化カルシウムの塩化物イオンの物質量】
1.0molの塩化カルシウム\mathrm{CaCl_2}に含まれる塩化物イオン\mathrm{Cl^-}の物質量は、2.0molである。問3【化学反応式】
\mathrm{C_2 H_4 + 3O_2 \longrightarrow 2CO_2 + 2H_2 O}問4【水溶液の質量パーセント濃度】
ビーカーに入れたショ糖2.0gに、水98gを加えて水溶液をつくった。この水溶液の質量パーセント濃度は、\dfrac{2}{100} \times 100 = 2.0%である。