R5年度第2回高認化学基礎大問2解説
大問2【物質の構成粒子】
問1【水素原子の原子核】
次の図はヘリウム原子$_{2}^{4} \mathrm{He}$の構造を模式的に表したものである。水素原子$_{1}^{1} \mathrm{H}$の構造を同様に表す場合、原子核として正しいものはどれか。・①である。
問2【陽子、中性子及び電子の数】
次のア~オの原子に関する記述として正しいものはどれか。① 電子の数が等しい原子はアとイである。(よって、間違っている。)
② 質量数が等しい原子はエとオである。(よって、間違っている。)
③ 中性子の数はア:$32 - 16 = 16$、イ:$34 - 16 = 18$、ウ:$35 - 17 = 18$、エ:$40 - 19 = 21$、オ:$40 - 20 = 20$である。
ア~オの原子のうち、中性子の数が等しい原子は2つある。(よって、間違っている。)
④ 陽子の数はア:$16$、イ:$16$、ウ:$17$、エ:$19$、オ:$20$である。
ア~オの原子のうち、陽子の数が等しい原子は2つある。(よって、間違っている。)
⑤ 最も中性子の数が多い原子はエである。(正しい。○)
問3【安定な電子配置をもつ原子】
最も安定な電子配置をもつ原子はどれか。・③である。
問4【元素の周期表】
次の表は元素の周期表の一部である。ア~オの元素についての記述として正しいものはどれか。① イ($\mathrm{Na}$)の単体は他の元素と非常に反応しやすい。
オ($\mathrm{Ar}$)は貴ガス(希ガス)で、化学反応をほとんど起こさない。(よって、間違っている。)
② ア($\mathrm{Li}$)、イ($\mathrm{Na}$)の単体は常温・常圧(20℃、$1.0 \times 10^5$Pa)で固体の金属である。(よって、間違っている。)
③ ウ($\mathrm{Mg}$)は典型元素である(遷移元素ではない)。(よって、間違っている。)
④ エ($\mathrm{F}$)は陰イオンになりやすい。(よって、間違っている。)
⑤ アとイは同族元素で、化学的な性質がよく似ている。(正しい。○)
・令和5年度第2回高認化学基礎過去問解説に戻る。