Labels

Show more

R元年度第2回高認数学問1解説

問1

(1)【整式の計算】

$2A - (2x^2 + 6x - 4) = A$

$2A - A = (2x^2 + 6x - 4)$

$A = 2x^2 + 6x - 4$

(2)【式の展開と乗法公式】

$(a + b + 2c)(a + b + 2c)$

$= \{ (a + b) + 2c \} \{ (a + b) - 2c \}$

$= (a + b)^2 - (2c)^2$

$= a^2 + 2ab + b^2 - 4c^2$

(3)【否定】

 $x < 1$($x$は1未満)の否定は、$x \geq 1$($x$は1以上)

・原案:整式の計算、式の展開と乗法公式、否定オンライン補習塾 from 東三河
令和元年度第2回高認数学過去問解説に戻る。

Popular posts from this blog

グアテマラ共和国政治憲法(1985年)【私訳】

高等学校卒業程度認定試験(高認)数学過去問解説

ドミニカ共和国憲法(2015)【私訳】