Labels

ウガンダ憲法和訳130 高認数学過去問127 ガーナ憲法和訳124 AnimeManga123 アニメまんが123 ザンビア憲法和訳119 ジンバブエ憲法和訳117 ケニア憲法和訳114 オンライン補習塾90 高認化学過去問85 ドミニカ共和国憲法和訳84 高認物理過去問83 ウルグアイ憲法和訳82 Education74 タンザニア憲法和訳74 JapaneseHistory70 ナミビア憲法和訳70 古文・漢文70 日本史70 Story69 物語69 各国憲法インデックス和訳68 マラウイ憲法和訳66 コンゴ民主共和国憲法和訳59 アンゴラ憲法和訳56 法律和訳53 フリーランス時代52 モザンビーク憲法和訳52 ペルー憲法和訳51 派遣エンジニア・設備管理技術者時代51 パラグアイ憲法和訳50 南スーダン憲法和訳50 シエラレオネ憲法和訳49 ボツワナ憲法和訳48 ホンジュラス憲法和訳47 ルワンダ憲法和訳47 メキシコ憲法和訳46 グアテマラ憲法和訳45 チリ憲法和訳45 Blog43 パナマ憲法和訳43 ChineseHistory40 ギニア憲法和訳40 中国史40 ブルンジ憲法和訳39 エルサルバドル憲法和訳38 チャド憲法和訳37 中央アフリカ憲法和訳36 コンゴ共和国憲法和訳35 スーダン憲法和訳34 ニカラグア憲法和訳33 行政書士時代33 ガボン憲法和訳29 マダガスカル憲法和訳29 WebLog27 トーゴ憲法和訳27 DragonBall26 ドラゴンボール26 第二種電工数学入門講座26 Ghibli25 Gundam25 アルゼンチン憲法和訳25 ガンダム25 ジブリ25 Game22 TarotCard22 ゲーム22 セネガル憲法和訳22 タロットカード22 健康・医療21 ベナン憲法和訳20 カメルーン憲法和訳19 論文和訳19 Alternatives18 リベリア憲法和訳18 FamousPerson15 有名人15 Dai14 WorldHistory14 ダイの大冒険14 世界史14 海運会社員時代13 JapaneseRealEstateLaw12 不動産法入門講座12 NPO職員時代11 Hokuto10 RurouniKenshin10 るろうに剣心10 不動産営業時代10 北斗の拳10 学習進度10 ココナラ8 Treemapping7 ツリーマップ7 Poetry5 叡智3
Show more

旅そのものが報酬である。

1 割と真剣に廃業を考える

・割と真剣に廃業を考える。:https://tanakah17191928.blogspot.jp/2018/01/blog-post.html

 上記の記事を読んだ人は、仕事が軌道に乗っていないのではないかと心配するかもしれないし、そうでなくても、僕がパート・アルバイトの仕事もしているのを知っている人は、あいつは大丈夫なのかと心配しているかもしれない。
親切にも、「私の知人の行政書士の事務所で修行してみてはどうか」と提案してくださる御仁までいる。

本当にありがたいことだと思う。
法律家になりたくて仕方がなかった20代の頃の僕だったら、間違いなくその話に飛びついていたことだろう。

2 最初の1年間は不安に苛まれる

 実を言うと、最初の頃は将来が不安で仕方がなかったのだけれど、最近はそのような不安な気持ちが薄れて、今の状況が段々楽しくなってきた。
人生は旅である。
そして、"Journey is the reward"、旅そのものが報酬なのだ。
・人生は旅である。:https://tanakah17191928.blogspot.jp/2016/02/blog-post_20.html

勝ち負けや、成功や失敗は結果に過ぎない。
そんなものを論じるのは、所詮、誰でもできる結果論だ。
成功すれば楽しくて幸福で、失敗すれば苦しくて不幸とも限らない。
人生は本当に不思議なものだと思う。

3 試行錯誤するのがデフォルト

 今のパート・アルバイトの仕事は、行政書士の副業ということを承知の上で受け入れてもらっているので、今のパート・アルバイトの仕事が一段落するまで、行政書士は主業として継続しようかと思う。
今のパート・アルバイトの仕事が一段落する頃、行政書士登録を維持するかどうかも含めて、もう一度今後の身の振り方を再考しようと思う。
・行政書士の主業/副業。:https://tanakah17191928.blogspot.jp/2017/12/blog-post_20.html

今考えていることが全て全く上手くいかなくても、全然問題ない。
どんどん新しいことを考えて、次々と実行に移していきたい。

Popular posts from this blog

高等学校卒業程度認定試験(高認)物理基礎過去問解説

枕中記(現代語訳)。

令和6年度第2回高認数学過去問解説