Labels

Show more

令和5年度第2回高認数学過去問解説

問1

【因数分解。整式の計算と乗法公式、命題】

問2

【一次不等式、文章題】

問3

【二次関数のグラフ、平方完成と頂点の座標】

問4

【二次関数の最大値・最小値、二次関数のグラフと$x$軸との共有点(二次方程式)、二次不等式】

問5

【三角比、文章題、余弦定理、正弦定理】

問6

【中央値、平均値、範囲、箱ひげ図、四分位数、分散、相関係数と相関関係】


高等学校卒業程度認定試験(高認)数学過去問解説に戻る。

Popular posts from this blog

グアテマラ共和国政治憲法(1985年)【私訳】

高等学校卒業程度認定試験(高認)数学過去問解説

ドミニカ共和国憲法(2015)【私訳】