アンゴラ共和国憲法(2010)【私訳】
前文
第1編【基本原則】
第1条【アンゴラ共和国】、第2条【民主的な法治国家】、第3条【主権】第4条【政治権力の行使】、第5条【領域的組織】、第6条【憲法の最高法規性及び法の支配】
第7条【慣習】、第8条【単一国家】、第9条【国籍】
第10条【世俗国家】、第11条【平和及び国家安全保障】、第12条【国際関係】
第13条【国際法】、第14条【私有財産制及び事業の自由】、第15条【土地】
第16条【天然資源】、第17条【政党】、第18条【国家の象徴】
第19条【言語】、第20条【アンゴラ共和国の首都】、第21条【国家の基本的任務】
第2編【基本的な権利及び義務】
第1章【一般原則】
第22条【普遍性の原則】、第23条【平等性の原則】、第24条【成人年齢】第25条【外国人及び無国籍者】、第26条【基本的権利の範囲】、第27条【権利、自由及び保障の制度】
第28条【法的効力】、第29条【法律へのアクセス及び実効的な司法の保護】
第2章【基本的な権利、自由及び保障】
第1節【個人及び集団の権利及び自由】
第30条【生命に対する権利】、第31条【人間の健全性に対する権利】、第32条【アイデンティティ及びプライバシーの権利】第33条【住居の不可侵】、第34条【通信及びコミュニケーションの不可侵】、第35条【家族、婚姻及び親子関係】
第36条【身体の自由及び安全に対する権利】、第37条【私有財産に対する権利及びその制限】、第38条【自由な経済活動の権利】
第39条【環境権】、第40条【表現及び情報の自由】、第41条【良心、宗教及び信仰の自由】
第42条【知的財産権】、第43条【文化的及び科学的な創造の自由】、第44条【報道の自由】
第45条【政見放送の権利、政党の答弁及び政治的応答の権利】、第46条【居住移転の自由、海外渡航の自由】、第47条【集会及びデモの自由】
第48条【結社の自由】、第49条【専門職及び自営業者の団体の自由】、第50条【労働組合の自由】
第51条【スト権、ロックアウトの禁止】、第52条【参政権】、第53条【公職に就く権利】
第54条【選挙権】、第55条【政治結社及び政党結成の自由】
第2節【基本的な権利及び自由の保障】
第56条【国家による一般的保障】、第57条【権利、自由及び保障の規制】、第58条【権利、自由及び保障の制限又は停止】第59条【死刑の禁止】、第60条【拷問及び品位を傷つける取扱いの禁止】、第61条【凶悪かつ暴力的な犯罪】
第62条【恩赦の不可逆性】、第63条【被逮捕者及び被勾留者の権利】、第64条【適正手続の保障】
第65条【刑法の適用】、第66条【刑罰及び保安処分の制限】、第67条【刑事手続の保障】
第68条【ヘイビアス・コーパス】、第69条【ヘイビアス・データ】、第70条【犯罪人引渡し及び国外追放】
第71条【亡命の権利】、第72条【公平かつ適正な裁判を受ける権利】、第73条【請願、告発、申立て及び苦情を提出する権利】
第74条【住民訴訟の権利】、第75条【国及びその他の公共団体の責任】
第3章【経済的、社会的及び文化的な権利及び義務】
第76条【労働の権利】、第77条【保健及び社会的保護】、第78条【消費者の権利】第79条【教育、文化及びスポーツの権利】、第80条【子ども】、第81条【若者】
第82条【高齢者】、第83条【障害者】、第84条【元戦闘員及び退役軍人】
第85条【住居及び生活の質に対する権利】、第86条【在外アンゴラ国民】、第87条【歴史的、文化的及び芸術的な遺産】
第88条【公的貢献の義務】
第3編【経済的、金融的及び財政的な組織】
第1章【一般原則】
第89条【基本原則】、第90条【社会正義】、第91条【計画】第92条【経済部門】、第93条【国の排他的責任】、第94条【国有財産】
第95条【公共財産】、第96条【私的財産】、第97条【国有化及び没収の不可逆性】
第98条【土地の権利】
第2章【金融的及び財政的な制度】
第99条【金融制度】、第100条【アンゴラ国立銀行】、第101条【財政制度】第102条【租税】、第103条【特別負担金】、第104条【国家の一般予算】
第4編【国家の権力機関】
第1章【一般原則】
第105条【主権機関】、第106条【大統領及び国民議会議員の任命】、第107条【独立選挙管理機関】第107-A条【選挙人名簿】
第2章【行政権】
第1節【大統領】
第108条【国家元首及び行政権】、第109条【選挙】、第110条【被選挙権】第111条【候補者】、第112条【選挙期日】
第2節【任期、就任及び交替】
第113条【任期】、第114条【就任】、第115条【宣誓】第116条【辞任】、第116-A条【任期終了後の行政上の職務の管理】
第3節【権限】
第117条【憲法による留保】、第118条【施政方針演説】、第119条【国家元首としての権限】第120条【行政府の長としての権限】、第121条【国際関係における権限】、第122条【最高司令官としての権限】
第123条【国家安全保障に関する権限】、第124条【国民議会の法律の公布】、第125条【行為の方式】
第126条【臨時大統領立法令】
第4節【大統領の責任、辞職及び空位】
第127条【刑事責任】、第128条【大統領の政治的辞職】、第129条【大統領の罷免】第130条【大統領職の空位】、第131条【副大統領】、第132条【大統領代行】
第132-A条【副大統領代行】、第133条【元大統領の地位】
第5節【大統領の補佐機関】
第134条【大臣会議】、第135条【共和国会議】、第136条【国家安全保障会議】第6節【国務大臣、大臣、国務長官及び副大臣の行為、兼職禁止及び責任】
第137条【国務大臣及び大臣の行為】、第138条【兼職禁止】、第139条【政治的責任】第140条【刑事責任】
第3章【立法権】
第1節【定義、機構、構成及び選挙】
第141条【定義】、第142条【構成】、第143条【選挙制度】第144条【選挙区】、第145条【欠格事由及び障害】、第146条【候補者】
第2節【議員の地位】
第147条【国民の代表】、第148条【任期の開始及び終了】、第149条【兼職禁止】第150条【免責】、第151条【停職及び一時的交代】、第152条【辞任及び失職】
第153条【確定的交代】、第154条【議員の禁止行為】
第3節【組織及び運営】
第155条【内部組織】、第156条【常任委員会】、第157条【会期】第158条【定足数】、第159条【議決】
第4節【権限】
第160条【組織的権限】、第161条【政治的及び立法的な権限】、第162条【統制的及び監督的な権限】第163条【その他の機関に関する権限】、第164条【立法権の絶対的留保】、第165条【立法権の相対的留保】
第5節【立法手続】
第166条【法律の制定】、第167条【法案提出権】、第168条【国民投票案の提出権】第169条【議会による可決】、第170条【立法許可法】、第171条【行政府の立法行為に対する議会審査】
第172条【臨時大統領立法令の議会審査】、第173条【緊急手続】
第4章【司法権】
第1節【一般原則】
第174条【司法上の職務】、第175条【裁判所の独立】、第176条【司法制度】第177条【裁判所の判決】、第178条【裁判所の行政的及び財政的な独立】、第179条【裁判官】
第2節【裁判所】
第180条【最高裁判所】、第181条【憲法裁判所】、第182条【会計検査院】第183条【最高軍事裁判所】、第184条【最高司法裁判官会議】
第3節【検察庁】
第185条【機関の自治権】、第186条【権限】、第187条【地位】第188条【免責】、第189条【検事総長室】、第190条【最高検察官会議】
第191条【軍事検察庁】
第4節【重要司法機関】
第192条【削除】、第193条【弁護士】、第194条【弁護士のための保障】第195条【法律及び司法へのアクセス】、第196条【公的弁護】、第197条【治安判事】
第5編【行政機関】
第1章【一般原則】
第198条【目標及び基本原則】、第198-A条【範囲】、第199条【行政機関の機構】第200条【行政にける個人の権利及び保障】、第200-A条【国の中央行政機関】、第201条【国の地方行政機関】
第2章【国家安全保障】
第202条【国家安全保障の目的及び基本】、第203条【国家安全保障及び正当な防衛のための権利】、第204条【憲法上必要な事態】第205条【権利行使の制限】
第3章【国防及び軍】
第206条【国防】、第207条【アンゴラ国軍】、第208条【国防及び兵役】第4章【治安の保障及び国家警察】
第209条【治安の保障】、第210条【国家警察】第5章【国家の安全保障】
第211条【国家の安全保障】、第212条【情報機関及び国家安全保障機関】第1章【一般原則】
第213条【地方政府の自治機関】、第214条【地方自治の原則】、第215条【削除】第216条【地方自治体の保障】、第217条【地方自治体】、第218条【地方自治体の種類】
第219条【権限】、第220条【自治体の機関】、第221条【行政府の監督】
第222条【連帯及び協力】
第2章【伝統的な権力機関】
第223条【承認】、第224条【伝統的当局】、第225条【職務、権限及び組織】第7編【憲法の保障及び合憲性の統制】
第1章【合憲性の審査】
第1節【一般原則】
第226条【合憲性】、第227条【審査の対象】第2節【抽象的事前審査】
第228条【合憲性の予防的審査】、第229条【予防的審査の効力】第3節【抽象的事後審査】
第230条【正当性】、第231条【抽象的審査の効力】、第232条【不作為による違憲性】第2章【憲法の改正】
第233条【改正の発議】、第234条【可決及び公布】、第235条【期間の制限】第236条【事項の制限】、第237条【状況の制限】
第8編【最終規定及び経過規定】
第238条【発効日】、第239条【既存の法律の有効性】、第240条【国民議会】第241条【大統領】、第241-A条【本人による選挙人登録】、第242条【地方自治体の実効的な制度化】
第243条【参事裁判官の任命延期】、第244条【恩赦】
附則
附則1【国旗】
附則2【国章】
附則3【国歌】
・アフリカの憲法【私訳】(PDF)
・アンゴラ憲法【インデックス】